-------------------------------------------------------------
※本メールは、天文学普及プロジェクト「天プラ」事務局からの
情報配信を希望された方にお送りしています。
購読を中止する場合は、info@tenpla.net までご連絡下さい。
-------------------------------------------------------------
天文学普及プロジェクト「天プラ」では、子どもゆめ基金の助成を受け、
星と海を一緒にした夏休みの親子向け企画、「星も見るし、魚も捕ろう!」を
千葉県南房総市で開催することになりました。
関東地区のイベント案内となって恐縮ですが、よろしければぜひどうぞ。
(周囲で関心ありそうな方がいましたらぜひご案内いただけるとありがたいです)
内 容:天体望遠鏡工作+星空講演会+天体観望会+魚の話+地引き網+魚の観察
講 師:高梨 直紘(星の話、天プラ/東京大学)、井ノ口 繭(魚の話、東京
大学)他
日 時:2025年7月20日(日)14:00-20:00 / 21日(月・祝)8:00-11:00
場 所:大房岬自然の家および多々良浜(千葉県南房総市富浦)
定 員:親子20組
対 象:小学生・中学生とその保護者
参加費:2,000円/人 ※保険代、夕食代等、助成で賄えない費用に充当
教材費:4,000円/キット ※望遠鏡工作をする方のみ
主 催:天プラネット(天プラ)
・宿泊は会場への宿泊も可能です(実費負担)。ご自身で別途手配いただいても
構いません。
・会場への送迎はありません、各自でお越し下さい(JR内房線富浦駅よりタク
シーで5分)。
・地引き網で捕れた魚は持ち帰ることができます。
・地引き網後は解散しますが、そのまま残ってBBQ等していただいても構いません。
・荒天時には屋外プログラムは室内プログラムへと切り替えます。
※本企画は、令和7年度子どもゆめ基金からの助成を受けて行われる事業です。
申込は、以下のフォームよりお願いします。
https://forms.gle/Yw38XMHqRdkWq2Dm6
☆----------------------------------------------------------
発行責任者:
天文学普及プロジェクト「天プラ」事務局
お問い合わせ先:
info@tenpla.net
----------------------------------------------------------★