[天文学とプラネタリウム]広報誌

Copyright(C)2004 天プラ広報誌編集委員会 AllRightReserved.



*テンプラネット第2号 pdfファイルをup (7/5)
*テンプラネット創刊号 pdfファイルをup (6/11)
テンプラネットの創刊号・第2号の
pdfファイルを閲覧することができます。
お手元にない方は是非御覧ください。



*「テンプラネット」第2号 Index
1面: 「天プラ紹介 天プラの手引き」 1面
天プラの利用、活用方法をご紹介いたします。
2面: 「天プラ紹介 tenpla Q&A」2面
tenplaについての疑問質問などにお答えします。
「おもしろ計画 あすとろかるた」
前号でも取りあげたあすとろかるたの詳報です。
かるたのサンプルもあり。
3面: 「ヒロガル天プラNETWORK 『天プラをきっかけとした「子ども天文教室」での講演』」3面
講師本人である東大理/JAXAの竹井洋さんがレポート。
4面: 「天文を届ける仲間たち かつしか天文セミナー」4面
天文普及活動で盛んな葛飾区郷土と天文の博物館で行われている事業
『かつしか天文セミナー』についてご紹介。


*「テンプラネット」創刊号 Index
1〜3面: 「創刊特集 天プラ事始」 1面2面3面
天プラ発起人の高梨、平松両氏による天プラの紹介。
天プラFAQや、夏の学校・JPSでのアンケート結果など集録。
4面: 「天文を届ける仲間たち 1.かつしか天文セミナー」4面
葛飾郷土と天文の博物館で行われている独自の普及活動。
葛飾の新井さん、根本さん(現 川口市立科学館)に紹介していただきます。
「おもしろ計画 第一回 〜あすとろかるた〜」
天プラ内で考えられたちょっとかわった企画の紹介。
あなたも一句。あすとろかるた。
5面: 「プラネレポート 川崎市青少年科学館訪問」5面
2003年10月に行われたプラネタリウム見学会を、
名古屋大学の金井陽子さんがレポート。
「From Tenpla-ML パニック!火星観望会 観望会イベントの対処あれこれ」
火星大接近に際して各地で行われた観望会。
火星フィーバーに科学館、観望会スタッフはどう立ち向かう!?
6面: 「From Tenpla-ML the way to be a プラネタリアン 〜科学館学芸員になるには?」6面
科学館学芸員就職必勝法。
現役学芸員の実体験をもとに、その道のり、必要な要素をまとめました。
情報源となるHPも紹介。