2005年11月16日

特化する図書館

今朝、NHKの「おはよう日本」を見ていたら、タイトルの通りのニュースが流れてきた。
なんでも図書館も年々利用者が減ってきており、それの対策らしい。
しかも地元の図書館(神奈川県立川崎図書館)だったし(苦笑)

どんな内容かというと・・・

2005 年 10 月から、「ビジネス支援室」というものを図書館内に立ち上げたというもの。
中小企業の人たちに図書館をもっと活用してもらおうと、
企画類(日本工業規格(JIS)全部門の他、国内団体規格(JEM等)、海外規格(ISO・ASTM・DIN等))などのハンドブックや、
資格試験問題集(技能検定試験、工業・電気・ガス、建築・土木・不動産、コンピュータ・情報処理、労働安全衛生・環境に関するもの)、
人名録(会社録含む)などを多数用意し、創業や経営、発明等の専門相談員も配置しているそうです。

川崎は京浜工業地帯に位置し、内陸部には NEC や FUJITSU などの大手電機メーカーも多く、
科学技術関連での特長が生かせる運営を目指しているとのことです。

ここで思いついたのが、
たとえば、理系書に特化した図書館があってもいいのではないか?ということです。
そこには物理や化学、生物、もちろん天文などの専門の相談員が交代で詰めていて、
なにかわからないことがあったら、質問ができる。
あることを勉強したいときに、お勧めの本を教えてくれる。
自分もとある公民館でやっていますが、科学の本の読み聞かせと実験教室を組み合わせたようなことをやったり、喫茶室では定期的にサイエンスカフェが開かれたりとかも。

もちろん理系以外にもあるといいと思います。
博物館以上に、図書館は日本全国画一的な気がします。
こういう風に、すべての分野の本を扱いつつ、地域色を活かしてある分野に重点を置いて本を収集・貸出する。
こんな図書館が増えていったらいいなと思います。

みなさんはどう考えますか?

投稿者 KEN : 17:55 | -

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/tslog/tt-cgi/tt_tb.cgi/56

MULBERRY SALE

雑感帳・塚田編 特化する図書館

MULBERRY SALE : 2013年5月14日 00:06

コメント

雑感帳・塚田編 特化する図書館

投稿者 prada handbags : 2013年5月14日 00:06

雑感帳・塚田編 特化する図書館

投稿者 louis vuitton outlet : 2013年5月14日 00:06

雑感帳・塚田編 特化する図書館

投稿者 WOW GOLD : 2013年5月14日 05:26

雑感帳・塚田編 特化する図書館

投稿者 seo software : 2013年5月14日 05:27

雑感帳・塚田編 特化する図書館

投稿者 JEREMY SCOTT ADIDAS : 2013年5月14日 11:02

雑感帳・塚田編 特化する図書館

投稿者 cheap oakley sunglasses : 2013年5月14日 11:02

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ