< 2008年8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

2008年8月11日

魅力的な(電波)天文画像を!

2週間のヨーロッパ出張から帰ってきました。時差ボケは取れていませんが、台湾も思ったほど暑くないのでほっと一安心です。これからまた暑くなるのか、あるいはもうピークは過ぎたのかわかりませんが。

いくつかエントリを書いてきましたが、本当に得る物の多い出張でした。自分一人あるいは小さな研究グループだけではなかなかカバーしきれない広い視点から自分の研究を見つめ直せる機会だったとも言えるでしょう。ミュンヘン郊外での研究会で発表されていた研究発表のいくつかは、ある特定の天体の観測に対して天文学の中のいろいろな分野での研究が非常によくコーディネートされていて、力強い研究だなぁと思いました。僕たちの観測領域も、これからいろいろなデータがそろってきて面白くなっていくはず。がんばらねば。

ところで、こういう研究発表や一般向けニュースリリースなどで気になるのが、電波で観測した結果の画像が魅力に欠けることです。右の画像は僕の2007年の論文に張り付けた図です。はい、画像というよりは「図」ですね。まったくもって魅力がありません(笑)。一応説明しておくと、右上のIRS4という名前のついた天体から、高速のガスが噴き出していますよ、という図です。電波天文学も面白い分野だし光の天文学に劣らない結果を出していると思うのですが、多くの方になじみがないのは「図」でのアピールが足りないというのも一因かもしれません。これは別に電波天文学者の画像作りが下手なわけじゃなくて、観測装置的にそもそもきれいな絵を作りにくいという面もあります。

きれいな絵を作るには、画素数が一定以上は必要でしょう。例に挙げた僕の画像、小さな十字マークが実際に観測した(電波の強度を測った)点です。合わせても100点くらいしかありません。100画素の画像なんて粗いモザイクがかかったも同然。これではきれいな絵も作れませんし、そもそも研究用途にしたって細かい部分が見えないので困ります。画素数を増やすには、同じ範囲を細かい点に区切って観測するか、各点の大きさは同じでもものすごく広い範囲を観測するかすれば、画像内の画素数が増えて見栄えがするようになります。前者に相当するのが、電波干渉計と呼ばれる、複数の小さな電波望遠鏡を組み合わせて観測する手法、後者はひとつの望遠鏡で非常に広い範囲を観測する、今僕が取り組んでいるような観測手法です。この画像はできたらまた紹介したいと思います。

で、電波天文画像のそんな現状を打開するためかどうか知りませんが、アメリカの国立電波天文台NRAO電波画像コンテストやっています。優勝賞金1000ドル。過去3回の受賞作品には、純粋な観測結果の画像からいろいろコラージュした画像までなかなか魅力的な作品が並んでます。天文学の人気の一つは間違いなくきれいな画像にあると思うので、電波天文学でもそういう恩恵に預かれるように工夫していきたいものです。

投稿者 平松正顕 : 23:23 | 科学コミュニケーション

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/hlog/tt-cgi/tt_tb.cgi/178

コメント

平松先生、こんにちは。

先日は宇宙図へのお返事、ありがとうございました。
難しいですが、おかげさまでイメージが具体的になりました。

去年、野辺山天文台へ行ったとき、モニターの映像を拝見して、ウワー、これを読み解くのは大変、天才じゃないとできないんだと思ってしまいました。
・・・電波天文学の先生方のことは、とても尊敬しています。

ですから、難しい画像でも専門家が見るのだからと当たり前に思っています。
でも、もしカラフルで魅力的な画像があったら、私にもわかるでしょうか・・・魅力的ですね。
あと少々の希望を言わせていただければ、どの画像にも実写の写真を、比較できるように貼ってくだされば良いなと思います。

今朝未明、ペルセウス座流星群を見ました。秋田市は晴れていましたので、1時間に21個見つけることができました。とても楽しかったです。
もちろん国立天文台に報告しました。



投稿者 AMABILE : 2008年8月13日 10:53

コメントありがとうございます。
電波の画像は天才でなくても読み解けますが慣れは必要かもしれませんね。ご覧になったモニターの映像が何かわかりませんが、コンピュータが天才の代わりにわかりやすい図にしてくれることもあります。

実写の写真というのは光の望遠鏡で撮った写真ですね。はい、それはありがたいご指摘です。光と電波とでいかに見えるものが違うか、というのもわかりやすいので、そうできるといいと思います。

投稿者 平松正顕 : 2008年8月13日 21:53

カッコいい!興味をそそりますね(^m^)

投稿者 グッチ 靴 アウトレット : 2012年11月10日 10:00

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ