< 2009年7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

2009年7月3日

サイエンス・コメディアン

ちょっと前になりますが、世界天文年2009のグローバルサイトに、サイエンス・コメディアンがTIME.comのサイトで天文年について語る動画がリリースされたというニュースが出ていました。

この動画です。

出演はBrian Malow。サイトには"EARTH'S PREMIER SCIENCE COMEDIAN"とあります。テレビ番組や博物館などでの科学ショーで活躍しているようです。今回の動画では、世界天文年の取り組みについて触れています。今年は3基の宇宙望遠鏡(ケプラーハーシェルプランク)が打ち上げられ、さらに先日ハッブル宇宙望遠鏡の改修も行われたので、ガリレオが初めて望遠鏡で宇宙をのぞいた1609年以来最もエキサイティングな年になるんじゃないか、と言っています。天文年についても、「天文学は天文学者だけのものじゃないんだから、近くの天文台に行ったりガリレオ望遠鏡をゲットしたりして星空を楽しもう!とも言っています。TIMEのような大きなところでこういう動画が流れるのは、宣伝効果は高いでしょうね。

日本でも、サイエンスコメディアン的な人にお会いしたことがあります。2004年に京都で開かれた科学教育ボランティア研究大会(科ボ研)に参加した時、『全日本科学漫才研究会』の皆さんにお会いしたのです。科ボ研はいつも関西での開催ということで、いわゆる「関西のノリ」全開な人たちもたくさんいらっしゃって圧倒されながらも「いやーそういう方向もあるよね」と思ったものです。Brian Malow氏のショーもいつか見てみたいものです。

投稿者 平松正顕 : 22:34 | 世界天文年2009

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tenpla.net/cgi/hlog/tt-cgi/tt_tb.cgi/271

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ